5月の誕生会の主役はTくん大型絵本「サンドイッチ サンドイッチ」と「もりの おふろ」をよみました
サンドイッチの絵本は、絵本にかじりつくほど顔を近づけてもりのおふろの絵本は、もう一回とアンコール3回読みました
かわいい顔でお願いされるといいよてなっちゃいます
2歳のお誕生日おめでとうございますこれからも、たくさん食べて元気いっぱいあそぼうね
[gallery ids="41623,416...
さらに詳しく
最近センターでは、お人形もしています赤ちゃんの人形にミルクを飲ませたり、よだれかけをしてあげたり優しいお姉ちゃんですお布団に寝かせてあげて、トントンもしてくれました
遊んだあとは、天気が良くなったので、洗濯また遊ぼうね
[gallery ids="41198,41199,41197"]...
さらに詳しく
9か月の離乳食体験がありました上と下に何本か歯が生え始め上手にもぐもぐしている姿はとっても可愛かったです
うどんの中にいろいろな野菜が入っていたりジャガイモなどの野菜も栄養満点でしたごちそうさまでした
[gallery ids="40517,40518,40516"]...
さらに詳しく
やねよ~り~た~かいこいのぼ~り
今日は足形を取ってこいのぼりにみたてました色紙をちぎって吹き流しにして、かわいいこいのぼりになりました2人とも嫌がらず足型スタンプができてニコニコでした大きくなあれ
[gallery ids="40264,40263,40262"]...
さらに詳しく
センターの横には保育園の庭があるので、よく保育園のお友だちが声をかけてくれます
この日も、外から「みせて~みせて~」とのぞきこんでいました
自然にコミュニケーションがとれるので、ありがたいです
[gallery columns="2" ids="39900,39901"]...
さらに詳しく
赤ちゃんの時にチポリーノ館に遊びにきていたお友だちが幼稚園や、小学校に入り制服姿で会いにきてくれましたありがとうございますなんだか急にお兄ちゃんになったような気がします
これから、たくさんのお友だちと勉強や遊びを楽しんでくださいね
おめでとうございますフレ~フレ~とエールを送ります
[gallery columns="2" ids="39816,39817"]...
さらに詳しく
今年度は、毎月3冊の月刊絵本が入ります
どれもこれも親子で楽しめる絵本です
中でも、【ちょっとだけ】は、赤ちゃんが生まれてママは大忙し。お姉さんになったなっちゃんは、あまりかまってもらえず少しさみしい気持ちを抱きながらもちょっとだけがんばりつづけます。この本を読むと共感すると同時に、子どもをぎゅーっとしたくなります
ぜひ、読みに来てくださいね
...
さらに詳しく
新年度が始まりました感染予防に努めながら子どもたちの笑顔にパワーをもらって、楽しくワクワクのチポリーノ館にしていきたいと思います
今年度もよろしくお願いします
[gallery columns="5" ids="39671,39672,39673,39674,39675"]...
さらに詳しく
子育て支援センターは、就学前までのお友だちが遊びに来ることができます今年度で、子育て支援センターを卒業するお友だちの成長を改めてみてみると懐かしく思うと同時に大きくなったなあと嬉しく思います
これからも成長を見守りたいと思います小学校で頑張ってください
[gallery columns="4" ids="39669,39663,39668,39662,39665,39660,39666,396...
さらに詳しく
2月産まれのМくんとYくんは、センターで仲良く成長してきましたこれから、別々の幼稚園に行くけど、元気に頑張ってね写真、喜んでくれてありがとう
[gallery columns="4" ids="39655,39656,39657,39658"]...
さらに詳しく