[gallery ids="48301,48302,48303,48304"]
児童クラブのみんなも元気に遊んでいます。
縄跳びを学校でしているからか頑張って練習しています。
最近の人気の遊びは「ドミノ倒し」です。成功した時の爽快感はたまりませんね...
さらに詳しく
7・8・9月生まれの誕生会をしました。
インタビューでは、大きくなったらなにになりたいかなど質問しました。...
さらに詳しく
おやつの時間
[gallery ids="34677,34678,34679,34680,34681,34682,34683,34684,34686"]
ボールあて
[gallery ids="34689,34690,34692,34693,34694,34695,34696,34697,34698,34700,34702,34703,34704,34706"]
...
さらに詳しく
スイカ割り
[gallery ids="34585,34587,34588,34589,34590,34591,34596,34599,34601,34602,34603,34605,34606,34607,34609,34610,34611,34612,34613,34615,34616,34619,34622,34623,34625,34627,34631,34633,34635,34...
さらに詳しく
8月20日(金)に戸外活動研修がありました。
ドッジボール大会
[gallery ids="34471,34472,34474,34475,34479,34480,34481,34482,34483,34484,34485,34486,34487,34488,34489,34490,34491,34492,34493,34494,34495,34496,3449...
さらに詳しく
5月に入り学校生活にも慣れてきました。
下校中は、気をつけて帰ってきてね...
さらに詳しく
先月、誕生会がありました。
[gallery ids="31413,31414,31416,31415"]
一緒にクラブが最後だった友だちとのお別れ会もしました。お別れは寂しいけどまたどこかで会えるよね...
さらに詳しく
新年度に入り、また新たな生活が始まりました。
新1年生は特に何もかもが初めてのことなので、クラブでも見守って行きたいと思います。
...
さらに詳しく
第3園庭が新しく整備されました。砂場であそんだり、ボールあそびもおもいきりできました。
[gallery ids="30990,30989,30988"]
[gallery ids="30987,30986,30984"]...
さらに詳しく
チューリップの球根を植えました
[gallery ids="28488,28489"]
レゴブロックあそび
[gallery ids="28487,28486,28485"]...
さらに詳しく