広告や新聞紙を渡すと「鬼つくって~!!」の声・・
かわいい鬼たちが元気にあそんでいま~す♪
...
さらに詳しく
お友だちと仲良く、倒さないようにそっーとそっーと・・・
自分の背の高さまで積み上げて、くずれると『あ~あ~』と残念そうな顔に・・何回もくり返していましたよ♪
...
さらに詳しく
風が強くてもへっちゃら!
凧あげにはもってこいと走りまわり、園庭の氷をみつけては「冷たい!」と冬を満喫しています。
...
さらに詳しく
あけましておめでとうございます!
元気に登園してきたお友だちとカルタとりやふくわらいをしました。ふくわらいではいろいろな顔ができ楽しかったですよ♪
...
さらに詳しく
今年もあと二日!
今日は大りすぐみの部屋を大そうじしました。ぞうきんを一人一枚ずつ持って自分のロッカーをピカピカにふき、床やローカもきれいにしてくれましたヨ♪
来年も元気に遊んだり、いろいろなことにチャレンジしようね!!
...
さらに詳しく
緑の画用紙にいろいろな色のクレヨンで、自由に色をつけました。
かわいいクリスマス飾りに変身しますので、おたのしみに!
...
さらに詳しく
一人一人紙バックを持っておかいものごっこをしました。「これください~!」とシールやおかし、しおりなど好みのものを買ってましたよ。「なにをかった?」と袋の中の見せあいっこも始まり、楽しいひとときでした。
...
さらに詳しく
10月22日(金)に秋の遠足がありました。おおりす組・うさぎ組は十三塚運動公園に行きました。いろいろな遊具でおもいっきり遊び、手作りお弁当を食べて大満足の子ども達でした。子ども達にとっては年に3回の手作りべんとうですから、ご家族の愛情を感じそれぞれ見せ合ったりして輝いた表情でした。朝早く作られたと思いますが、ほんとうにごくろうさまでした。
...
さらに詳しく
給食の先生に教わりながら、大好きないりこもちを作りました。自分でこねて丸めた作ったいりこもちはとってもおいしかったです。
...
さらに詳しく
雨の日は、室内で箸あそびをしたり、オモチャで遊んだりして過ごします。
お休みのお友だちのロッカーに入って遊んでいる後ろ姿がかわいくてついパチリッ!!いろんなところがあそび場になっていますね♪
...
さらに詳しく