綿の花が咲きました。 こんな花が咲くのですね~ ...
さらに詳しく
15:00~ おやつ
[gallery ids="2691,2690"]
16:00~17:30 文化活動(ビデオ鑑賞)
[gallery ids="2659"]
18:00~ 夕食
夜ごはんは、鶏のからあげと魚のてんぷら、グラタンとおくらやブロッコリーなどのサラダでした。 実は、ここには写っていないのですがえだまめがありました。先生達がとるころにはありま...
さらに詳しく
8月22日(金)~23(土)に御池青少年自然の家へ一泊研修にい
ってきました。
9:10~ 園出発
[gallery ids="2683,2682"]
10:00~ 活動開始式
[gallery ids="2676,2666,2689"]
~ 館内見学
[gallery ids="2674,2673"]
12:00~ 昼食
[gallery ids="2669...
さらに詳しく
[gallery ids="2580,2579,2578"]
学童のみんなはお昼から屋上のプールでたくさんあそびました。
けのびをしてみたり、水鉄砲であそんだりと元気いっぱいでした。
体もまっくろに焼けてたくましくなりました。夏休みもおわり今日
から学校です。...
さらに詳しく
みんなで植えたひまわりが咲きました
青空に向かって大きくて元気ももらえそうです
[gallery ids="2576,2575"]
...
さらに詳しく
夏の思い出として郷土愛を育む一環として、灯ろうの作成にとりかかっています。
[gallery ids="2343,2344,2345,2346"]
まつりへの参加もたのしみにしているようです。
ぜひ自分で作った灯ろうを見に行ってください...
さらに詳しく
しゃくとりむしを見つけたそうです。
動きをじっとみつめててもあきないそうです
たまむしです。
初めてみる子どもたちもいました。
「わぁ~きれ~い」とおどろいていました。夏はいろんな虫がいてわくわくしているようです...
さらに詳しく
[gallery ids="2301,2300,2299"]
今月の誕生者は、11人でした。
司会の2人の進行で楽しく過ごしました。1人ひとりのインタビューでは、名前と好きな勉強と大きくなったら何になりたいかを発表してもらいました。
園長先生にも一緒にお祝いしてもらいました。
また、先生達によるマジックもあり楽しかったようです。...
さらに詳しく
ひまわりは、本葉もはえてきました。
すいかは、すくすくとのびてきました。
[gallery ids="2247,2246"]
おいももしっかりと根づいてきてます。
綿もどのように成長してくるでしょうか~
台風(8号)をのりきってくれ...
さらに詳しく
こんにちは
じめじめして嫌な天気も続きますが、雨の合間をぬってひまわり
の種を植えました。
[gallery ids="1927"]
みんなの身長とどちらが大きく伸びるかな?
たのしみです
[gallery ids="1929,1928"]...
さらに詳しく